事例紹介

CASE STUDY

ホーム

>

事例紹介

生前整理

2025.07.31

生前整理は高い?!そんなことはありません!想生堂にお任せを!!

50代女性から生前整理のご依頼をお受けしました。
お父様が福祉施設に入所するので生前整理をご検討でした。
お話の中で費用の事を一番気になさっていました。
皆さんも生前整理や遺品整理をお考えの際、費用は気になるかとポイントかと思います。
今回のケースは買い取れるモノも多く実費負担はかかりませんでした。

経験から申しますと、遺品整理より生前整理のほうが費用が安くなる傾向があります。
なぜか??
それは不要な有価物の説明がしっかりと自分で出来るから。

これは何処でいつ、いくらくらいの金額で購入したのか。
誰の作品の何なのか。ゆっくりと時間をかけてお話を聞くことが出来ます。
その結果買い取れるモノも多くなり、実費負担が減ります。
家族に迷惑を掛けたく無い。手を煩わせたく無い。
お任せください!!
モノは消えません誰かがいつかは片付けなければなりません。

大阪、関西の遺品整理・生前整理・仏壇仕舞いはお任せ
東大阪 想生堂

遺品整理

2025.07.30

大阪の遺品整理は想生堂へお任せください。

70代女性の方から遺品整理のご依頼を頂きました。
亡くなった叔父の家を相続したのだけれど、どうしたらいいか分からない。とのこと。
生活していた当時のまま3LDKほどの戸建て住宅を相続していましたので、
荷物の片づけや、必要なモノの仕分け等も必要でした。
施主さん立ち合いの元、作業員3人で2日間の作業で整理は終わりました。
買取れるモノもあり、買取相殺で費用発生は無く、「よかったよかった」とお喜び頂きました。
仏壇・神棚も丁寧に供養でき安心しました。とお声を頂きました。

弊社では僧侶や遺品整理士など有資格者が作業を行います。

大阪府全域、関西圏の遺品整理・生前整理・仏壇仕舞はお任せください!!
東大阪 想生堂

ラインでお問い合わせはこちら

全国出張可能

contact

ご相談・無料お見積り

tel

080-3806-5940

メールアイコン

MAIL FORM